6/22-23 本部合宿(ニューウェルサンピア沼津)

小山、前田、吉田の3名で参加してきました。

今年は海外組みが大勢参加していました。

さすがに遠くから来るだけあって皆上手です。

国内組ももっと精進しなければ。


2/9 増山さん参戦

増山啓太さんが参戦。

横浜のじきょう館で15年くらい前まで稽古していたそうですがその後居合は離れていたそうです。

何回か通ったら昔習った技を思い出して来ました。

これから支部の中心として活躍してくれることを期待します。

小田原から通うのはかなりしんどいでしょうが頑張って下さい。


1/12 餅つき

お世話になっている下末吉小学校子供会主催の餅つきのお手伝いに。

今年も沢山搗きました。


1/3 本部初稽古と新年会

清水へ向かう新幹線の中からパシリ!

本部道場で初稽古。

緊張しトチリました。

跡で宗家にピシャリとご指導いただきました。

約100名が参集。

宗家もご機嫌でした。

宗家も各テーブルを回り「ハイポーズ!」

 

最後は締めのご挨拶を指名され「一本締め!」


12/12 2018年忘年会

恒例の四谷三丁目パザパでフレンチ忘年会

今年も1年間お疲れ様でした。


10/8 古武道大会

藤枝市民体育館にて恒例の水鴎流古武道大会(第44回)が催された。

今年は吉田一人の参加となりましたが結果は2回戦突破ならず(涙)

学生さんは制定居合が多いですが上手です。

刀屋さんも真剣・模擬刀を大量に持ち込んでいました。


8/26 水鴎流杖術大会(沼津)

東京からは春山さんと私の二人が参加しました。

総勢80名程でしたが入賞はならず。

午後からは杖の稽古もあり大汗かいてきました。

満身創痍でしたが痛み止めを使いながら演武する春山さん

迫力あります

試合後に宗家、嫡男と

二人とも励みになるお言葉をいただきました。


7/19納涼会

今年は欠席者多かったですが恒例のパザパでフレンチ

和服姿が周囲の目を引き付けます。


6/23-24 本部合宿

沼津ニューーウエルサンピアにて総勢120名あまりの参加で合宿が行われました。

今年は小具足を指導して頂いた。何年もやっていなかったのですっかり素人。

マニュアルを作り直し皆に伝授しなければ。有意義な2日間でした。

支部で3名が参加しました。

写真はK山先生

 

初日は小具足のおさらい。

何年かぶりでやったので何とか思い出しましたが投げ飛ばされて肩が痛い。

刀は又割りが復活し私的には大賛成です。

M教授 最近メキメキと腕を上げています。


6/2 新人参戦

カナダ留学中、夏休みで帰国しているA谷君

日本を離れ武道に目覚めた御仁です。

I井先生の教え子の甥っ子さんです。8月中旬まで滞在します。


A先輩の振り初め

A先輩が暫くぶりで参戦。

お好みのポーズで本年の振り初め

 

 

多忙な中熱心に稽古にお越しいただいております。

 

目録を目指して下さい。

 

 


1/13 餅つき

9時ころから下末吉小学校にて餅つきが行われました。

快晴のもと「川崎太鼓団 明」の演奏もあり良い新年を迎えられたと思います。

本年も稽古に励みましょう。

今年の書初めは「磐石」

水鴎流でも最も難しい技のひとつ。

毎週稽古していますがまだ50点レベルです。

6/23の本部合宿までにはもう少しレベルアップしたいものです。

 


1/3 本部初稽古&新年会

 本部碧雲館にて初稽古。東京からは2名参加

ひとり三本づつ披露し宗家の講評を頂いた。

前田氏も上手にまとめました。

 13時から清水駅のホテルへ移動し新年会

当支部で4名の昇段許状を頂きました。

今後の活躍に期待です。


12/13 納会

 恒例のパザパ(四谷三丁目)で納会

いつも美味しいフレンチを有難うございます。


12/10 水鴎流杖術大会

三島にて第3回杖術大会が開催されました。

約70名の参加でトーナメント方式。

なかなか初戦突破は難しいです。 参加者1名


新人見参(11/11)

10月から仲間に加わった臼田さん(36)

アイスホッケーをやっているナイスガイです。

居合は未経験ですが筋は良いですよ。

兄弟子さん達のご指導を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

道着も新調し準備万端。」やる気満々。

さっそく勝本さんと初めての組居合稽古を行いました。

型を覚えるのに必死です。

舞嵐(マイラン)参上

今井先生が渡米している時の教え子『ウェイン マイラン(舞嵐)さん』36才です。ケンタッキーでホビーショップを経営しているそうですが筋肉が半端じゃない。

趣味は武道で空手を主にやっているとのこと。

今井先生宅にしばらく居候し京都見学にも行くようです。次回稽古(11/18)にも参加しますので皆さんも参加して下さい。

 


水鴎流古伝武道大会(10/9)

藤枝市民体育館において第43回古武道大会が行われた。

当支部からは精鋭5名で参加。

杖演武、試合、運営手伝いとフル回転の一日となりました。。

宗家による演武。

重みが違います。

 

 

 

 

 

 

試合参加人数(来賓除く)

・段外 68名

・初段 78名

・弐段100名

・参段 84名

・四段 58名

・五段 68名

・六段 48名

 

約500名の参加で大成功でした。

嫡男の文孝先生による水鴎流併伝鎖鎌術の演武

よそではなかなか見れません。

迫力があります。

A世賀選手による演武でしたが間に合わず最後の後姿だけUP

 

表彰式で切り紙を頂きました。

M田選手の真っ向。決まっています。

勝ち進み試合が終わるまで昼飯が食べられないくらい緊張していました。

切り紙もGET。

昇段も近しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終了後宗家と記念写真。

お疲れさまでした。


杖講習会(8/27)

杖組手の合同稽古を沼津市暁秀高校体育館にて行われた。

春山、前田、吉田が参加。

10/9の古武道大会前段で行う杖組手のエキシビジョンの講習会でした。

本番で間違えないよう稽古あるのみです。


納涼会(7/19)

恒例となった四谷三丁目のフレンチにて

女性人が場を明るくしてくれます。

稽古も出来るだけ参加して下さい。

兄弟子と!

N村師範も元気になり参加して頂けました。

稽古指導も宜しくお願い致します

最長老となってしまいましたが北アルプス縦走やしまなみ海道サイクリングなど老いて益々のI井先生。

ワイン飲んで暑い夏を乗り切りましょう。

10/9の古武道大会に向け頑張ろう。


本部合宿(7/8~7/9)

沼津ニューウエルサンンピアの体育館での合同稽古。

吉田、小山、前田の3名が参加。

海外からも多く参加していました。

今年も蒸し暑かったので休憩を多く取りながらの稽古となりました。

 

不覚にも私は左人差し指を刺してしまい救急病院で四針縫う羽目に。未熟者です。

 


期待の新人見参

今年から参加しているTさん。

初心者とは思えない筋の良さを見せてくれます。

本職は和太鼓奏者。

古参男子達を脅かす存在になりそうな予感。

兄弟子たちも頑張って下さい。


下末吉小学校 餅つき大会(1/14)

体育館を利用している団体がお手伝いします。

レディースも頑張りました。

今年はエイサーも披露されました


平成29年 稽古初め

1/3 碧雲館本部道場

宗家の前で3本づづ演武

文孝先生の演武

宗家、小島師範と!

 

ホテルサンルート清水にて


平成28年9月25日 文孝先生 八段昇段祝賀会


平成28年 6月18-19日 沼津合宿(ニューウェルサンピア沼津)


平成28年 本部稽古初め(1/3碧雲館道場)


稽古の様子や大会の様子など、道場のTopicsを掲載しております。